口臭予防のためにはセルフケアも必要です。
口臭発生の主な原因は、歯周病、舌苔、むし歯、入れ歯の清掃不良など口の中の汚れや病気と関係しています。
口腔内の疾患や汚れの原因が8割といわれています。
口臭予防のためには口腔内を清潔に、健康にしておくことが最も大切なのです。
むし歯予防、歯周病予防と同じように口臭予防にはセルフケアも大事。
自分で行うセルフケアについて記載します。
・歯ブラシやデンタルフロス、リステリン等を使って隅々まで丁寧に磨きましょう。
・舌ブラシなどを使って舌苔を除去しましょう。
・入れ歯の清掃を行いましょう。
・ときどき鏡で自分の口の中をみて異常がないか観察しましょう。
・十分な睡眠とバランスのよい食生活で規則正しい生活を送りましょう。
・気持にゆとりをもって、リラックスした状態で毎日を過ごしましょう。
このようなライフスタイルを自分でおこなっていただければ、サポートしやすいです。
是非、口臭予防のためにも口腔ケア・セルフケアを!!
もし、プロの技術の助けが必要であればいつでもご連絡ください。
武末デンタルクリニック一同お待ちしております。